• Home
  • 事業内容
    • 自動車事業 >
      • リスク分析型ドライブレコーダー
      • 事故削減プログラム >
        • Plan
        • Do
        • Check
        • Action
      • 映像解析サービス
      • 運転診断サービス
      • 映像調査サービス
      • 映像編集サービス
      • 安全運転講習
      • 安全機器 >
        • ドライブレコーダーSTMシリーズ
        • バックカメラシステム
        • 360°俯瞰カメラシステム
        • AIカメラシステム
        • バックソナー
      • 事故報告書作成サービス
      • ドライバーサポート >
        • 事故はなぜ起こるのか?
        • 安全運転とは?
        • 一時停止
        • 交差点右左折
        • 走行車間距離
        • 導流帯走行
        • 車庫入れ
        • 既存ドラレコの活用方法
        • ドライブレコーダーの選び方について
    • フォークリフト事業 >
      • ワイヤレスフォークリフトモニターカメラ
      • ラインライト
      • アーチライト
      • ワイヤレスカメラシステム
      • ツメ水平ポジションレーザー
    • UAV事業
  • 企業情報
    • ご挨拶
    • 会社概要
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ
  • ダウンロード
  • ブログ
  • 採用情報
ドライブレコーダーを活用した事故削減ならマーベルオートサービス
  • Home
  • 事業内容
    • 自動車事業 >
      • リスク分析型ドライブレコーダー
      • 事故削減プログラム >
        • Plan
        • Do
        • Check
        • Action
      • 映像解析サービス
      • 運転診断サービス
      • 映像調査サービス
      • 映像編集サービス
      • 安全運転講習
      • 安全機器 >
        • ドライブレコーダーSTMシリーズ
        • バックカメラシステム
        • 360°俯瞰カメラシステム
        • AIカメラシステム
        • バックソナー
      • 事故報告書作成サービス
      • ドライバーサポート >
        • 事故はなぜ起こるのか?
        • 安全運転とは?
        • 一時停止
        • 交差点右左折
        • 走行車間距離
        • 導流帯走行
        • 車庫入れ
        • 既存ドラレコの活用方法
        • ドライブレコーダーの選び方について
    • フォークリフト事業 >
      • ワイヤレスフォークリフトモニターカメラ
      • ラインライト
      • アーチライト
      • ワイヤレスカメラシステム
      • ツメ水平ポジションレーザー
    • UAV事業
  • 企業情報
    • ご挨拶
    • 会社概要
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ
  • ダウンロード
  • ブログ
  • 採用情報

ワイヤレスフォークリフトモニターカメラ
&
ツメ水平ポジションレーザー

製品概要

画像
フォークの右ツメにカメラを取り付け、ツメ先の映像を確認しながら操縦ができますので、ツメの接触による商品の破損など防止に効果的です

カメラはバッテリーで作動し、撮影した映像は無線でモニターに送信しますので、複雑な取付工事が不要です

フォークリフトワイヤレスカメラ SSS-001S 主な特徴

1.液晶モニターもバッテリーで使用可能!(結線しての取付も可)
  外国製のフォークリフトなど、配線工事が出来ない場合や、状況によって載せ替えて使いたいという場合に最適です!
  ※基本は液晶モニターは配線工事を行う方法を推奨しています。

2.最大4カメラまで装着可能!
  ツメ先以外にも、後方や上部、左右などにもオプションでカメラを設置出来ます!
  オプションカメラはバッテリーでも結線でも使用できます。

3.映像録画機能付き!
  液晶モニターにマイクロSDカードを挿入する事で、常時記録型のドライブレコーダーとしても使用が可能です。
  万が一事故が発生した場合、原因の究明などにも役立ちます。
  熟練者の操縦を録画し、新人教育の教材としても活用できます。
  ※防水仕様のモニターの場合、録画は出来ません。
◎録画時間目安

画面表示

画面サイズ

8GB

16GB

32GB

64GB

128GB

1画面

640×480

約14時間

約28時間

約55時間

約110時間

約220時間

 

・録画時間はあくまでも目安になります
・10分毎にAVI形式のファイルで保存され、
 メディアプレイヤー等で再生します

サンプル映像

画像
画像
画像
高い場所でもしっかりとカメラでツメ先を確認する事ができます!

製品仕様

ツメ先ワイヤレスカメラ
画像

・映像素子

1/3CMOS

・有効画素数

38万画素(756×504)

・視野角

水平45°

・防水レベル

IP69K

・衝撃加速度

10G

・白色LED

3個(常時点灯)

・夜間撮影可能距離

2m

・最低被写体照度

0.1Lux

・ホワイトバランス

Auto

・電波送信距離

100m(バリアフリー)

・映像転送遅延

120ms(0.12秒)

・定格電圧

DC10~32V

・本体サイズ

W160×H35×D35mm

・重量

300g

・動作温度範囲

-20°~⁺70°

・取付方法

ネオジウム磁石(φ25mm×4個)または固定ネジ×2

 

カメラ用バッテリー
画像

・バッテリー容量

6,000mAh

・防水レベル

IP65相当

・電圧

DC12.8V±10%

・充電時間

4~5時間 

・電池残量表示

LED4段階表示(MAX)

・使用時間

25~30時間

・本体サイズ

182×95×46mm

・重量

1500g

・過充電保護電圧

14.4V

・取付方法

ネオジウム磁石×4個

 

7インチモニター
画像

・画面サイズ

7インチ

・画素数

800×480×3(RGB)

・コントラスト比

500:1

・輝度

400cd/㎡

・映像方式

PAL/NTSC

・防水レベル

非防水仕様

・カメラ入力

4チャンネル

・カメラトリガー

4本

・録画方式

MPEG4(AVI)

・録画メモリ

microSD 8GB~128GB

・定格電圧

DC10~32V

・消費電力

6W(MAX)

・本体サイズ

W100×H25×D50mm

・動作温度範囲

-20°~⁺70°

 


その他、さまざまなオプションがございます。お気軽にお気軽にお問合せ下さい。
センターカメラ
画像
ツメとツメの間に装着する事で視認性が向上します
ワイヤレスセカンドカメラ
画像
ツメ先以外の撮影を行います。後方や、上部から撮影を行う事で、死角を無くします
カメラブラケット
画像
カメラを固定する為のブラケットです。フォークリフトの種類や取付場所によって必要になります。
​既製品が取り付けられない場合、1個からでも専用で制作する事も可能です。


ツメ水平ポジションレーザー
画像
ツメが水平になった際に赤いレーザーを水平に照射します
モニターと組み合わせる事で、さらに視認性を向上させます

商品ページはこちら

当社標準価格

画像
当社標準価格(税抜)
200,000円 ~
ツメ先カメラ、7インチモニター(非防水仕様)、バッテリー2個、専用充電器2個

※防水モニター仕様はプラス30,000円になります

ユーザー例

■倉庫業様A
 自社の従業員様以外に、他社のトラックドライバー様も使用される場合、事故予防として。また万が一事故が発生した場合の映像調査用に導入。

■倉庫業様B
 天井近くまでパレットを積んでおり、高所の作業用の補助カメラとして使用。これまでは何度も降りて下からツメの位置を確認していた為、作業性が向上

■製鉄業様
 運ぶ製品が大きく、前方の視認性が悪い為、死角を補う補助カメラとして使用。ツメ先に加え、屋根に設置し上部からも撮影。

Q&A

よくあるご質問をまとました。
こちらをクリックして下さい。

お問い合わせフォーム

送信
HOME 事業内容 企業情報 個人情報保護方針 お問い合わせ ダウンロード ドライバーサポート ブログ 採用情報

© 2023 MARVEL AUTO SERVICE All Rights Reserved.

  • Home
  • 事業内容
    • 自動車事業 >
      • リスク分析型ドライブレコーダー
      • 事故削減プログラム >
        • Plan
        • Do
        • Check
        • Action
      • 映像解析サービス
      • 運転診断サービス
      • 映像調査サービス
      • 映像編集サービス
      • 安全運転講習
      • 安全機器 >
        • ドライブレコーダーSTMシリーズ
        • バックカメラシステム
        • 360°俯瞰カメラシステム
        • AIカメラシステム
        • バックソナー
      • 事故報告書作成サービス
      • ドライバーサポート >
        • 事故はなぜ起こるのか?
        • 安全運転とは?
        • 一時停止
        • 交差点右左折
        • 走行車間距離
        • 導流帯走行
        • 車庫入れ
        • 既存ドラレコの活用方法
        • ドライブレコーダーの選び方について
    • フォークリフト事業 >
      • ワイヤレスフォークリフトモニターカメラ
      • ラインライト
      • アーチライト
      • ワイヤレスカメラシステム
      • ツメ水平ポジションレーザー
    • UAV事業
  • 企業情報
    • ご挨拶
    • 会社概要
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ
  • ダウンロード
  • ブログ
  • 採用情報