ドライブレコーダーを導入した企業様向けに、映像やデータの解析業務のお手伝いを致します。
走行データや映像、カード型、テレマ型問わず、1台から数百台規模まで対応可能です。 現在の管理方法をそのまま、またはヒアリングのうえ、最適な方法をご提案致します。 お客様の状況により内容が異なりますので、詳しくはお問い合わせください。 |
<ユーザー事例>
A社様の場合
■業種 食品製造業 ■台数 30台 ■機種 S社製 イベント型ドライブレコーダー ■きっかけ 事故防止の為、ヒヤリハットの映像の撮影回数や場所などを帳票にまとめ、指導に活用しようと思っていたが、時間の都合や指導方法が思ったより難しく、外部へのアウトソーシングを検討。指導内容を動画に記載するサービスが分かり易く効果的と判断。採用を決めました。 ■依頼内容 ①ドライバー別イベント発生件数一覧の作成 ドライバー様毎にどんな内容の映像が撮影されていたのかを確認。映像の種別毎に集計し、ドライバー様の運転傾向を見える化をします。個別指導や、より詳細な解析の必要可否の判断も行います。 ②管理者様向け 解説入り動画編集サービス 撮影されたヒヤリハットの映像から指導すべき映像に対し、コメントを入力した動画ファイルを作成します。ドライバー様と一緒に見て確認し、指導をして頂く事が出来ます。 |
|
|